3月 09, 2017 - 0 Comments - 教室 -

シルクスクリーンと染色の教室っっ 塾生募集!!!

プロの道具を使って、プロの技術を学べます。

2017年度 奥田塾スケジュール

 日程 実習内容
 4月15日(土) 天然染料のプリント
 5月20日(土) 酸性染料のプリントor顔料での色の合わせ方(NEW)
 6月17日(土) 反応染料のプリントと色の合わせ方(NEW)
 7月8日(土) 反応染料の防抜染のプリント(NEW)
 8月19日(土) 顔料プリント・特殊バインダープリント(箔/発泡/ラメ/光沢/オパールetc…)
 9月16日(土) 反応染料の防染プリント
10月14日(土) 硫化染料の抜染プリント
11月11日(土) 立体加工(塩縮/リップル/縮絨/熱可塑性)or反応染料のプリント
12月 9日(土) 天然藍のプリント
 1月20日(土) 作品制作(NEW)
 2月17日(土) 作品制作(NEW)
 3月17日(土) 作品制作(NEW)

 

今期は、デザインと型の授業もセットであります。

デザインの授業について

柄の書き方や製版する為のデザインの授業を取り入れました。
受講希望の方は、15:00迄に実習作業を終えていただき、デザインの授業になります。

日程 表題 内容
4月15日(土) デザイン1
『送り等の理解』
送り。柄グセ。柄の大きさ。
デザインソースの求め方。
四方送り、ハーフステップの書き方等を説明します。
次回までにデザイン画を描いていただきます。
5月20日(土) デザイン2
『製版の方法』
用意して頂いたデザイン画のチェック。
手描きによるオペーク方法。
手描きやデータによるフォトショップ、イラストレーターでの作成等の方法を説明します。
次回までにデータを制作していただきます。
6月17日(土) デザイン3
『デザインチェック』
最終データ確認します。
締め切り:7月末
授業時間 15:30~16:30(目安)

 

 オリジナルの製版について

デザインの授業の後は、オリジナルの製版実習となります。
プリントの実習と並行で行います。

日程 実習内容
7月8日(土) 版制作実習1  紗張り
8月19日(土) 版制作実習2  製版(感光液塗布→感光→修正) 版完成!!
・型サイズ

A3又は60cm~100cm(送り巾)✕110cmとなります。

型口の関係から希望サイズより大きくなる事があります。

 

会費
入会金 10000円( 初めての参加に必要になります)
年会費 2000円(奥田塾運営に利用されています。入会金支払い年度は必要ありません)
実習  10000円(1回) 9:00~17:00(土曜)
参加された月のみ、現地でのお支払いとなります。
費用は工場使用料、材料費となっています。布は各自、自由にご用意ください。
教育者・作家・デザイナーなどの専門的な方から趣味や染織に興味ある方、初心者までそろった幅広い会となっております。

単発での参加も可能です。
連続で受講する必要は、ありません。(一部除く)
都合の良い、月に御参加下さい。


以上春日でした。「職人の体験できます!!」

参加希望の方は、こちらから御連絡下さい。

その他詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA