6月 04, 2010 - 0 Comments - textiledesignnotes -

Print Textile Festival of cocca 2010

代官山のcoccaにてプリントテキスタイルコンテストが開かれます。
布に素敵な柄。
その世界に新しい息吹が生まれるかもしれない、貴重な機会です。
ぜひこのチャンスが素敵な才能のきっかけになることを祈ります。

詳しくはこちらへ→
審査員が発表されています。→

テキスタイルブランド coccaがテキスタイルを発表する場として催す今回の企画!
真夏のテキスタイルデザイン祭!
テキスタイルの可能性を求めて、日本のスタンダードとなるプリントデザインを募集いたします。

テーマは『ジャパニーズスタンダード』。
審査をしてくださるのは coccaとゆかりのある各界を代表する方々です。
※詳細はcocca HP [News]をご覧ください。

選ばれた作品は、 8.24(tue)~ cocca代官山にて展示 (一部販売 )後、
Best of print textileに選ばれた受賞者は coccaでテキスタイルの制作をいたします。

以下の 3部門の中からご希望の項目を選んでご応募ください。
A.プリントテキスタイル For SELL
B.プリントテキスタイルデザイン
C.プリントテキスタイルデザイン For PRODUCT

●応募条件
・未発表のテキスタイルデザインであること
・実際にテキスタイル量産化、商品化可能なデザインであること
・応募作品は返却不可 (無許可でデザインを使用、製品化することはありません )

●募集期間: 2010.7.1(thu)-2010.7.10(sat) 必着

●展示発表: 2010.8.24(tue)-2010.8.29(sun)
※受賞者には 7月中旬にメールにてご連絡いたします。

●応募方法:A,B,Cそれぞれの募集要項にそって、必要書類と応募用紙
( cocca HPからダウンロード )を同封のうえ以下の宛先にお送りください。

テーマ: 『ジャパニーズスタンダード』

A.プリントテキスタイル For SELL
cocca代官山での展示販売を目的としたテキスタイルを募集いたします。
テーマに基づいて、テキスタイルを 1m以内で制作してください。
選出された方は展示販売用に 10mのテキスタイルを自主制作していただきます。
coccaにて 8.24(tue)~作品を展示販売いたします。
●応募資格:選出後 (7月中旬)、 10mを自身で製作可能な事。
①タイトル、コンセプト
②テキスタイルデザイン(布に落とし込んだ状態 1m程度)
③プロフィール ( cocca HPからダウンロード)

B.プリントテキスタイルデザイン
テーマに基づいたプリントデザインを募集いたします。
選出された方は coccaでテキスタイルを制作、商品化及び、販売いたします。
①タイトル、コンセプト
②テキスタイルデザイン(布に落とし込んだ状態 1m程度、又はデザイン画、出力データどれでも可 )
③素材のイメージ (現物、イメージどちらでも可 )
④プロフィール ( cocca HPからダウンロード)

C. プリントテキスタイルデザイン For PRODUCT
プロダクトの為のプリントテキスタイルデザインを募集いたします。
選出された方は coccaでテキスタイルを制作、商品化し、そのテキスタイルを使用した
プロダクトの製品化及び、販売いたします。
①タイトル、コンセプト
②テキスタイルデザイン(布に落とし込んだ状態 1m程度、又はデザイン画、出力データどれでも可 )
③素材のイメージ(現物、イメージどちらでも可 )
④上記のテキスタイルを使用した商品群のデザイン画、又は、現物サンプルどちらでも可)
⑤プロフィール ( cocca HPからダウンロード)

Print Textile Festival of cocca 2010※詳細・お問い合わせ先
info@cocca.ne.jp
皆様のご応募 心よりお待ちしております。

審査員

飛田正浩 Masahiro Tobita

1968年、埼玉県生まれ。多摩美術大学卒業。
染織デザイン科在学中から様々な表現活動を
<spoken words project>として行う。
卒業を機に<spoken words project>をファッションブランドに改め、
1998年東京コレクションに初参加。
手作業を活かした染めやプリントを施した服作りに定評がある。
現在、アーティストのライブ衣装や舞台美術、テキスタイルデザインも
手がけ、ファッションの領域を超えて活動中。

有田昌史 Masafumi Arita

1966年、出雲生まれ。
図案作家。女子美術大学芸術学部講師。
グラフィック&ファブリックデザイナー。
旅先や散歩先で日々描いているスケッチをもとに、
プリントファブリックやグラフィック作品を製作。
世界各地のフォークロアモチーフに秘められた意味や
布が持つ未来への技術や表現の可能性を探求中。
http://artgene.blog.ocn.ne.jp/arita/
http://twitter.com/Izumonesia

中原慎一郎 Shinichiro Nakahara

1971年、鹿児島県生まれ。ランドスケーププロダクツ代表。
鹿児島大学卒業後、桑沢デザイン研究所にて学ぶ。
オリジナル家具等を扱う「Playmountain」、カフェ「Tas Yard」、
紙と印刷にまつわる専門店「PAPIER LABO.」、
子どものためのレーベル「CHIGO」、
鹿児島に複合店 「DWELL playmountain」を展開。
また店舗設計業務も行うとともに、
東京・代官山「こどもビームス」のディレクター、
「さつまもの」をはじめとするイベントのプロデューサーをつとめる。

植原亮輔 Ryosuke Uehara / 渡邉良重 Yoshie Watanabe

共にDRAFT Co.,Ltd./D-BROS project所属。
二人が手掛ける主な仕事として、プロダクトブランド
「D-BROS」の商品デザインとアートディレクション。
「ウンナナクール・LuncH」「PASS THE BATON」「caslon」などの
アートディレクションなどがある。
植原は、「THEATRE PRODUCTS」のアートディレクションを手掛け、
2009年、第十一回亀倉雄策賞、東京TDC賞を受賞。
渡邉は、グラフィックデザインと自身が描くイラストによって、
絵本「BROOCH」「UN DEUX」(リトルモア刊)などを手掛ける。
またイギリス・リバティ社と、コラボレーションをし、
2010年A/Wコレクションの布のデザインを手掛ける。
2010年、共同制作として手掛けた「PASS THE BATON」
「Hotel Butterfly」のグラフィックデザインで、JAGDA賞W受賞。
二人は、ショートフィルム「欲望の茶色い塊」を制作、
2008年AMPGギャラリーにて「時間の標本」展を開催するなど、
活動は多岐にわたる。

遠山正道 Masamichi Toyama

株式会社スマイルズ代表取締役社長
1985年 三菱商事入社
1999年 「Soup Stock Tokyo」をお台場ヴィーナスフォートに開店
2000年 三菱商事初の社内ベンチャー企業
「株式会社スマイルズ」 設立 代表取締役社長に就任
2008年 MBOによりスマイルズの株式100%を取得同時に三菱商事退社
2009年12月現在、Soup Stock Tokyoは東日本・東海地域に51店舗を展開。
一方、ニューヨーク、赤坂、青山などで個展を開催するなど、
アーティストとしても活躍。
また、ネクタイの専門ブランド「giraffe(ジラフ)」の代表や、
美術館を身近に感じてもらう新たな試みである
「オープン ミュージアム プロジェクト」のメンバーとしても活動している。
昨年9月には新コンセプトのリサイクルショップ
「PASS THE BATON」を丸の内、今年4月には表参道にオープンし、
自ら買い付け、ディレクションを行っている。

泉 英一 Eiichi Izumi

1958年大阪生まれ。中央大学商学部商業貿易学科卒業。
幼少期から母親の影響で服に興味を持つ。
1981年に(株)レナウンルック(現株式会社ルック)に入社。
ブリュック、ドリス・ヴァン・ノッテン、クリスト・フルメール、
マーク・ジェイコブスなど新進デザイナーを日本国内で初めて紹介する。
2000年から渋谷区桜丘にセレクトショップ『DESPERADO』をオープンさせ
同店のマネージャー兼バイヤーを勤める。
また現在はイルビゾンテ、マリメッコのクリエイティブディレクター
を兼務しながら(株)ルックの経営企画室に所属している。

江口宏志 Hiroshi Eguchi

セレクトブックショップ「UTRECHT」代表。
ブックショップ、ギャラリー「NOW IDeA」の運営のほか、
ショップディレクション、展覧会企画、執筆など本を通じて
様々な活動を行っている。
2009年に開催された東京初のアートブックフェア
「ZINE’S MATE, THE TOKYO ART BOOK FAIR 2009」では
共同ディレクターを務めた。
2010年6月にはその場で作る、オーダーする、みんなで歌うなど
その場でしかできないモノやコトを生み出す体験、共感型の新しいイベント
「D♥Y(ディー・アイ・ワイ)」を目黒クラスカで開催する。
毎週国連大学前広場で行われている「FARMER’S MARKET」に併設する
本の直売所「BOOKMAN’S MARKET」のディレクションも行っている。
2009年、たまプラーザの住宅街を舞台に開催されたアートイベント
「AOBA+ART」ではアーティストとして参加。
「リサイクリングショップ美しが丘」を発表した。

奥田正美 Masayoshi Okuda

株式会社奥田染工場代表取締役。
1942年 東京都八王子市にて7人兄弟の長男として生まれる。
1963 年 二代目の父の急死を経て、大学在学中から工場主となる。
主生産が風呂敷からセーター、Tシャツやニット服地に移り変わる中
イッセイミヤケや菱沼良樹、森孝行、細川伸を中心とし、
日本を中心とする数多くのデザイナーと関わる。
現在はmintdesigns、matohu、イイダ傘店、kawala、
コシノヒロコ、cocca、JUBILEEなど、多くの若手デザイナーを
受け入れ、彼らのクリエーションを支えている。
文化服装学院、10年前からは多摩美術大学テキスタイル
デザイン専攻にてシルクスクリーン及び染色の基礎及び
多様な技術の指導に携わる。
大学や専門学校等、教育に携わる人からデザイナーや作家、
一般の人まで幅広い層に染色技術に関する勉強会を行っている。

飯田 純久 Yoshihisa Iida

1981年神奈川県生まれ。
多摩美術大学テキスタイル学科卒業。
イイダ傘店代表。傘作家。
個人オーダーのみの傘屋。傘用に生地を制作し、
毎年オーダー会を日本各地に巡回。
映画やCMで使用する特注の傘も制作。

cocca
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-31-13
Shop T/F 03-3463-7681 Open 11:00-19:00 Monday closed
URL www.cocca.ne.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA